ノズルのメンテナンス
ノズル摩耗を検知するには
- 流量を確認する
流量計を使って所定の圧力条件下で一定時間スプレーした場合の流量を測定します。次に、測定した流量と弊社カタログに掲載されている同等条件下の流量もしくは、新品ノズルの流量と比較し、差異を確認します。
- スプレーパターンの変化を目視で確認する
ノズルが摩耗すると、スプレーパターンに筋が生じやすくなります。スプレーの中央部や端部など、パターンに乱れや偏りがないか確かめます。必要に応じて、分度器を使ってスプレー角度を計測し、変化がないか確かめます。
- スプレーカバー範囲を確認する
ノズルの摩耗や配置のずれはスプレーカバー範囲の均一さに影響します。ワークやスプレー対象を狙い通りカバーしなくなった場合は、ノズルに摩耗や位置ずれがないか確認してください。
- スプレー圧力と流量を確認する
スプレー圧力や流量からノズルの摩耗を判別することができます。うず巻ポンプをご使用の場合で流量に増加があった場合、もしくは容積型ポンプをご使用の場合で圧力低下が確認された場合は、摩耗が生じている可能性があります。
- 粒子径のサイズが大きくなっていないか注意する
粒子径サイズに増大が見られた場合は摩耗が生じている可能性があります。ただし、粒子径の変化を見た目で判断することは困難なため、対象物への塗布状況に変化がないかで確認します。なお、流量の増加やスプレー圧力の低下は粒子径サイズに影響(増大)します。